■電気温水器 質問Q&A |
Q1なぜ電気代が安く済むの? |
A
深夜電力契約にされると深夜は電気代が安いです、その割安な夜間の電気を使えるので電気温水器は夜間に沸かしたお湯を蓄えて昼間や夜に使います、だから安い光熱費で済みます。
一般の電気代より3分の1程度と安くなります。
最近では「深夜電力契約」のほかにも「時間帯別電灯契約」など電気温水器の使用に向く電気料金メニューが登場しています。 2016年(平成28年)3月31日をもって深夜電力とわくわくホットの新規加入の受付けを終了いたしました。 2016年(平成28年)3月31日までにご加入いただいたお客さまについては、2016年(平成28年)4月1日以降も引き続きご利用いただけます。 また、2015年(平成27年)3月31日をもって第2深夜電力の新規加入の受付けを終了いたしました。 2015年(平成27年)3月31日までにご加入いただいたお客さまについては、2015年(平成27年)4月1日以降も引き続きご利用いただけます。 |
Q2使い方が面倒ではないの? |
A
給湯専用はマイコンが勝手に沸かして貯塔しております、ですから蛇口をひねれば常に温かいお湯が出てきます |
Q3電気温水器はどれだけ使用できるの?(耐用年数) |
A
耐用年数に関しては、正確な年数は定かではありませんが、当社取付の電気温水器が約20年持つことが実績として確認されていることから、電気温水器は長年持つと思われます。 |
Q4エコキュートと電気温水器どちらがお得 |
A
これは家族構成、生活習慣でかなり違います。
例えば家族のお風呂に入る時間がバラバラの場合エコキュートの方がお得ですが、家族が少なく、めんどくさい操作や設定が苦手な方は電気温水器の方がお得になります。 |
Q5設置スペースはどれだけ必要? |
A
角型とスリムタイプのタンクの形によっても必要スペースが違います。
タンクのサイズは設置場所によっていろいろなタイプを選べます。奥行45cmの薄型タイプや、高さを上げ60cm四方程度のサイズにした集合住宅対応型も。
どのタイプを選ぶかは敷地の状況しだい。現地調査の際に敷地を確認して、タイプをご提案いたします。 |
Q6うちには設置できるのかしら? |
A
現地調査が必要です
今現在電気温水器が設置されているのであれば問題ないと思います、現在ガスや灯油をお使いの方はエコキュートをおすすめいたします。
当店スタッフがお伺いした時の細かくご相談ください。 |
Q7シャワーの途中でお湯がなくなるなんてこと、あるんじゃないの? |
A
はい、連続して使いすぎるとお湯がなくなることもあります。
盆、正月、家族やお客さんが増えると湯が無くなる事もあります。
電気温水器の場合昼間沸き足す事が出来ないモデルが多いです、条件によりましては、是非昼間沸き足す事が出来るエコキュートをおすすめいたします。 |
Q82階でも水圧はOK? |
A
もともと水道の圧力を減圧していますので 基本的に2階は不向きです。
2階まで考えてみえるのでしたら、エコキュートをお勧めします。
機種によりましては2階給湯可能な高圧力モデルがあります。
状況により給湯加圧ポンプの設置も検討いたします |
Q9ガスと電気温水器の併用はできないの |
A
併用はできます、更に光熱費を安く収めたいのなら電気温水器とIHの組み合わせがとてもおすすめです、電気温水器とIHの組み合わせは家中電気で生活することでオール電化プランが適応されます、(電気料金の割引があります)つまり光熱費がお得です。 |
Q10既築マンションに設置することは可能なの? |
A
詳細な現地調査が必要です。
最近のマンションは電気温水器の設置スペース(置かない方は物置きスペース)が確保されている場所もありますが、
その他は置くスペースが問題になります。
置くスペースがあったとしても配管工事や電気工事ができるかが問題です。
ベランダ等に設置の場合、電気温水器の重さに耐えうる構造となっているか確認することが必要です。 最終は現地調査次第です |
Q11停電の時は動かないの |
A
電気温水器は電気で作動しますので停電時使用不可能になります、ただし電気温水器の優れているのがガス&灯油ボイラーと違いタンクに熱いお湯が300L以上貯塔されていますので、いざと言う時は排水バルブを開ければバケツなどにお湯を取り出す事が出来ます。
(排水バルブから湯が取る出せない条件の場所があります。) |
Q12工事は何日かかるの |
A
下地(コンクリートベース)がすでに完成していれば1日で工事完了になりますが、下地が無い場合コンクリート乾燥のため2〜3日かかる場合があります。
その他、電気温水器の屋根や温水器小屋など制作する場合もう少し時間がかかりますが、外仕事の場合お客様が不在でも作業はできます。 |